責任トラブルを防ぐ!四国の地盤調査・地盤改良ガイド » 地盤調査に関する基礎知識 » 地盤調査におけるオランダ式二重管コーン貫入試験とは?

地盤調査におけるオランダ式二重管コーン貫入試験とは?

オランダ式二重管コーン貫入試験は、地盤調査で行う土質試験の1つです。ポータブルコーン貫入試験と似た試験方法ですが、対応可能な地盤に違いがあります。ここでは地盤調査におけるオランダ式二重管コーン貫入試験の目的や特徴、試験の方法などを紹介します。

地盤調査におけるオランダ式二重管コーン貫入試験の概要

目的

オランダ式二重管コーン貫入試験は、土の柔らかさや土の締まり具合、土層の構成の判定などをするために用いられる土質試験のことです。試験を行うことで、コーン指数qc(kN/m2)が求められます。

特徴

オランダ式二重管コーン貫入試験の大きな特徴は、地面に貫入させるコーンが二重であることです。二重管を使用することで、周りの地盤との摩擦を防ぐことができます。

ポータブルコーン貫入試験との違い

ポータブルコーン貫入試験との大きな違いは、単管式か二重管式かどうかです。コーン貫入試験には単管式と二重管式があり、オランダ式二重管コーン貫入試験はその名の通り二重管式です。

コーン貫入抵抗をロッド周面の摩擦を除いた状態で測定できます。5m以上の深さを測定したいときは、オランダ式二重管コーン貫入試験が適しています。

またもう1つ大きく異なるのは、ポータブルコーン貫入試験は人力であるのに対し、オランダ式二重管コーン貫入試験は圧力装置を用いて貫入する点です。人力では貫入が難しい地盤、比較的硬い地盤でも、オランダ式二重管コーン貫入試験なら適用できます。

ただし装置を必要とする分大掛かりな調査となってしまう点がネックです。機動性があまりないため、専門的な補間調査や精密調査を行いたい、というときに利用されることが多いです。

オランダ式二重管コーン貫入試験の方法

オランダ式二重管コーン貫入試験は以下の流れで行われます。

  1. 試験場所を選定します。
  2. 二重管ロッドに、先端角60°、コーン面積1㎝2のコーンを取り付けます。
  3. 外管を25㎝ほど貫入させ、その後貫入装置を使用してコーンを貫入させます。
  4. 内管を押して、マントルコーンを貫入させ、その際の圧入力を測定します。
  5. 再度、外管を押して貫入先端の次の測定開始深さまで貫入させます。
  6. 同じ操作を繰り返し行って測定します。

実際の試験はJIS規格に準じて行われます。

まとめ

オランダ式二重管コーン貫入試験の目的は、土の柔らかさや土の締まり具合、土層の構成を判定することです。試験を行うことで、コーン指数qc(kN/m2)が求められます。地面に貫入させるコーンが二重であるため、周りの地盤との摩擦を防ぐことができるでしょう。

目的や用途に合わせて、適した土質試験・地盤調査の方法を見つけましょう。