徳島県の「株式会社ヤマト産業」では、シロアリ駆除の請負と並び、地盤調査を主な事業として手がけています。その特徴は、「表面波探査法」という手法で地盤調査を実施すること。地中を掘削する一般的なボーリング調査とは異なり、専用の振動機と精密な検出機器を使って地盤を調査。地下10mまで精密に調査をすることができます。
「株式会社ヤマト産業」が手がける「表面波探査法」による地盤調査は、振動波による構造測定。現場では5箇所で測定を行い、ボーリング調査のような点ではなく、面の考え方による全面的な地盤状況の把握が可能です。地盤構造中の地層傾斜などを予測することができるため、部分的な異物や礫によって判断を誤ってしまう可能性が大幅に減ります。
「表面波探査法」によるメリットとして、「株式会社ヤマト産業」は、地盤改良の判定をより正確に行うことにより、無駄な地盤改良工事が不要になることを上げています。建築物等が建てられた際に、面としてかかってくる荷重に対して、地盤が有している強さを測定することができるため、その他の地盤調査の方法よりも、地盤改良の必要性が正確に把握できるのです。
ヤマト産業の地盤調査は、高精度なデータで地盤状況を把握し地盤改良の必要性が正確にわかるといった特徴があるようです。
このサイトでは他にも、地質調査技士が在籍している信頼性の高い地盤調査会社をまとめて紹介しています。
徳島エリアの地盤調査依頼で迷っている方は、会社選びの参考にしてみてください。
表面波探査
現場の5箇所で専用機器を使用した振動波を発生させ、地盤構造のデータを数値として精確に調査。ボーリング調査のような点ではなく、面での全面的な把握ができるため、より高度なデータを取得することができます。
掘削を行わないため、地中に障害物があっても地下10mまで精密に調査することができ、地中の地層傾斜の構造を予測していきます。
地盤改良の調査
表面波探査によって地盤調査を行い、その結果を解析。最終的には地盤改良工事の必要性を判定します。「株式会社ヤマト産業」によると、表面波探査は他の調査方法と比較して、地盤改良工事が必要であると判定される可能性は大幅に低減する、とのこと。
精確に地中のデータを把握することで、無駄な地盤改良を防ぎ、環境にも負荷を与えません。
地盤保証
必要なクライアントには「地盤保証」の業務を実施している「株式会社ヤマト産業」。地盤調査の結果を分析して、提携先である「NPO住宅地盤診断センター」と共に、地盤保証を実施。
保証後、もしも不同沈下が発生して建物が壊れてしまった場合は、最大2000万円までの建物と地盤の修復工事を実施してくれます。保証期限は10年です。
ホームページに詳細がありませんでした
社名 | ヤマト産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 徳島県徳島市八万町法花27-4 |